産地サンチ水産物スイサンブツ流通リュウツウ調査チョウサ(2023ネン
1 産 地 上 場 水 揚 量 ・ 卸 売 価 格 (147漁港) 
(1) 品目別上場水揚量・ジョウミズヨウアタイ額・オロシバイアタイ       水揚ミズアリョウ:t     
単位タンイ  アタイ ガク:百万円ヒャクマンエン  
     アタイ カク:1kgたりエン
       目 上場水揚量 上場ジョウジョウ水揚ミズア価額 卸売オロシウ価格カカク
 
総数 1 2 223 914  620 810   279
貝類カイルイ海藻カイソウルイフクむ。)  
サカナタグイ水産スイサン動物ドウブツルイケイ 2 1 962 435  547 574   279
 
生鮮セイセンヒンケイ 3 1 738 334  444 400   256
冷凍レイトウヒンケイ 4  223 334  100 072   448
塩蔵エンゾウヒンケイ 5   3   3  1 299
 
くろまぐろ(生) 6  4 862  13 889  2 856
くろまぐろ(冷) 7 - - - 
みなみまぐろ(冷) 8  5 273  10 303  1 954
びんなが(生) 9  26 408  12 093   458
びんなが(冷) 10  8 873  3 493   394
 
めばち(生) 11  2 815  4 527  1 608
めばち(冷) 12  14 532  14 521   999
きはだ(生) 13  8 134  8 288  1 019
きはだ(冷) 14  23 401  13 164   563
その他のまぐろ類(生) 15  9 119  6 499   713
 
その他のまぐろ類(冷) 16  16 585  5 194   313
まかじき(生) 17   558   448   803
まかじき(冷) 18   39   34   872
めかじき(生) 19  2 820  3 466  1 229
めかじき(冷) 20   485   435   898
 
くろかわ類(生) 21   601   362   602
くろかわ類(冷) 22   225   147   655
その他のかじき類 23   439   225   514
かつお(生) 24  53 534  20 799   389
かつお(冷) 25  148 912  46 915   315
 
そうだがつお 26  6 899  1 418   205
さめ類 27  11 707  2 664   228
さけ類(生) 28  47 952  33 104   690
さけ類(塩) 29   1   0   428
ます類 30  1 875  1 260   672
 
このしろ 31   188   27   143
にしん 32  8 400  1 503   179
まいわし 33  648 264  45 321   70
うるめいわし 34  63 985  6 592   103
かたくちいわし 35  26 124  2 391   92
 
しらす 36  4 061  3 558   876
まあじ 37  75 237  21 122   281
むろあじ 38  15 460  2 086   135
さば類 39  234 238  31 895   136
さんま 40  24 609  10 196   414
 
ぶり類 41  66 453  32 524   489
ひらめ 42  3 560  3 770  1 059
かれい類(生) 43  18 723  7 173   383
かれい類(冷) 44   3   1   328
たら(生) 45  38 980  9 835   252
 
たら(冷) 46   0   0   309
すけとうだら(生) 47  99 050  6 992   71
すけとうだら(冷) 48 - - - 
ほっけ 49  19 417  2 173   112
めぬけ類 50   70   145  2 062
 
きちじ 51   724  1 993  2 755
はたはた 52   392   391   998
にぎす類 53  1 574   538   342
にべ・ぐち類 54   620   205   332
えそ類 55  1 369   317   231
 
いぼだい 56   257   153   596
あなご 57   996  1 202  1 207
はも 58   580   420   724
たちうお 59  2 902  2 249   775
えい類 60  2 559   541   211
 
まだい 61  7 261  5 665   780
ちだい・きだい 62  3 101  1 033   333
くろだい・へだい 63   443   232   524
いさき 64  1 682  1 295   770
さわら類 65  5 569  3 756   675
 
しいら類 66  7 020  1 159   165
とびうお類 67  1 749   451   258
ぼら類 68  1 073   268   250
すずき 69  1 627  1 181   726
いかなご 70   308   46   149
 
あまだい 71   579  1 375  2 373
とらふぐ 72  1 250  4 030  3 225
その他のふぐ類 73  2 899  1 143   394
その他の魚類 74  88 821  33 944   382
いせえび 75   268  1 748  6 523
 
くるまえび 76   75   364  4 828
その他のえび類 77  4 064  7 475  1 839
たらばがに 78   211   829  3 935
ずわいがに 79  2 201  11 625  5 281
べにずわいがに 80  10 646  5 548   521
 
がざみ類 81   496   515  1 036
その他のかに類 82  3 659  4 932  1 348
するめいか(生) 83  14 332  13 495   942
するめいか(冷) 84  1 792  2 881  1 608
こういか類 85   361   316   876
 
あかいか(生) 86   32   13   402
あかいか(冷) 87  2 854  2 759   967
その他のいか類(生) 88  13 880  13 117   945
その他のいか類(冷) 89   362   223   617
たこ類 90  12 231  13 432  1 098
 
うに類(殻付) 91   784  1 417  1 808
うに類(むき身) 92   111  2 061  18 534
なまこ類 93  2 131  6 254  2 935
その他の水産動物類 94  12 881  1 230   96
海産ほ乳類 95   75   99  1 318
 
その他の塩蔵品 96   2   3  1 660
その他の加工品 97   764  3 099  4 054
 
貝類殻付計 98  252 515  67 100   266
貝類むき身計 99  1 514  1 820  1 202
あわび(殻付) 100   140  1 335  9 551
さざえ(殻付) 101  1 610  1 378   856
はまぐり(殻付) 102   156   205  1 313
 
あさり(殻付) 103  1 483  1 272   858
ほたてがい(殻付) 104  233 674  56 409   241
ほたてがい(むき身) 105   0   0  1 785
ほっきがい(殻付) 106  2 182  1 038   476
ほっきがい(むき身) 107   1   1  1 107
 
かき(殻付) 108  2 088  1 878   899
かき(むき身) 109  1 499  1 760  1 174
その他の貝類(殻付) 110  11 183  3 584   321
その他の貝類(むき身) 111   14   59  4 199
 
海藻類生鮮品計 112  4 077   932   229
海藻類干製品計 113  3 372  3 383  1 003
こんぶ(干) 114  3 327  3 272   983
わかめ(生) 115   888   205   231
わかめ(干) 116   1   6  5 794
 
その他の海藻類(生) 117  3 189   728   228
その他の海藻類(干) 118   44   105  2 397
                     
チュウ表中ヒョウチュウの(生)は生鮮品、(レイ)は冷凍レイトウヒン、(シオ)は塩蔵品エンゾウヒン、()は製品セイヒンである。