産地サンチ水産物スイサンブツ流通リュウツウ調査チョウサ(2024ネン
1 産 地 上 場 水 揚 量 ・ 卸 売 価 格 (147漁港) 
(1) 品目別上場水揚量・ジョウミズヨウアタイ額・オロシバイアタイ       水揚ミズアリョウ:t     
単位タンイ  アタイ ガク:百万円ヒャクマンエン  
     アタイ カク:1kgたりエン
       目 上場水揚量 上場ジョウジョウ水揚ミズア価額 卸売オロシウ価格カカク
 
総数 1 2 104 074  562 821   267
貝類カイルイ海藻カイソウルイフクむ。)  
サカナタグイ水産スイサン動物ドウブツルイケイ 2 1 874 035  500 774   267
 
生鮮セイセンヒンケイ 3 1 635 069  409 523   250
冷凍レイトウヒンケイ 4  238 268  88 108   370
塩蔵エンゾウヒンケイ 5   1   0   419
 
くろまぐろ(生) 6  4 865  13 600  2 795
くろまぐろ(冷) 7 - - - 
みなみまぐろ(冷) 8  5 453  9 019  1 654
びんなが(生) 9  18 477  8 072   437
びんなが(冷) 10  4 232  1 881   444
 
めばち(生) 11  3 071  4 706  1 533
めばち(冷) 12  14 591  14 018   961
きはだ(生) 13  6 294  7 109  1 129
きはだ(冷) 14  17 012  8 901   523
その他のまぐろ類(生) 15  7 536  5 225   693
 
その他のまぐろ類(冷) 16  15 363  4 231   275
まかじき(生) 17   619   421   681
まかじき(冷) 18   65   42   649
めかじき(生) 19  2 593  3 117  1 202
めかじき(冷) 20   481   425   884
 
くろかわ類(生) 21   736   343   467
くろかわ類(冷) 22   306   182   594
その他のかじき類 23   464   213   459
かつお(生) 24  54 027  18 218   337
かつお(冷) 25  174 848  44 447   254
 
そうだがつお 26  7 905   769   97
さめ類 27  11 606  2 974   256
さけ類(生) 28  33 950  33 007   972
さけ類(塩) 29   1   0   482
ます類 30  2 447  1 368   559
 
このしろ 31   228   27   120
にしん 32  10 079  1 685   167
まいわし 33  620 248  43 124   70
うるめいわし 34  45 336  4 166   92
かたくちいわし 35  32 528  2 594   80
 
しらす 36  3 160  2 016   638
まあじ 37  74 450  18 581   250
むろあじ 38  10 442  1 246   119
さば類 39  234 345  31 806   136
さんま 40  37 273  17 203   462
 
ぶり類 41  60 517  30 496   504
ひらめ 42  3 422  3 432  1 003
かれい類(生) 43  17 741  5 732   323
かれい類(冷) 44   11   2   211
たら(生) 45  38 796  9 721   251
 
たら(冷) 46   0   0   133
すけとうだら(生) 47  101 484  6 448   64
すけとうだら(冷) 48 - - - 
ほっけ 49  15 494  2 397   155
めぬけ類 50   54   124  2 283
 
きちじ 51   783  2 142  2 736
はたはた 52   963   743   772
にぎす類 53  1 091   391   358
にべ・ぐち類 54   538   191   354
えそ類 55   757   142   188
 
いぼだい 56   208   94   453
あなご 57   852   898  1 053
はも 58   615   385   626
たちうお 59  1 503   870   579
えい類 60  2 698   445   165
 
まだい 61  6 462  4 809   744
ちだい・きだい 62  1 581   570   360
くろだい・へだい 63   480   209   435
いさき 64  1 298  1 100   848
さわら類 65  5 040  3 529   700
 
しいら類 66  4 734   828   175
とびうお類 67  1 308   418   319
ぼら類 68  2 877   392   136
すずき 69  1 700  1 030   606
いかなご 70   7   3   449
 
あまだい 71   379  1 157  3 056
とらふぐ 72  1 269  4 037  3 181
その他のふぐ類 73  2 400  1 112   464
その他の魚類 74  67 648  30 585   452
いせえび 75   248  1 355  5 457
 
くるまえび 76   65   314  4 834
その他のえび類 77  3 422  7 292  2 131
たらばがに 78   66   273  4 124
ずわいがに 79  1 727  8 010  4 637
べにずわいがに 80  9 606  4 769   496
 
がざみ類 81   404   450  1 114
その他のかに類 82  3 573  5 203  1 456
するめいか(生) 83  15 009  12 823   854
するめいか(冷) 84  1 084  1 846  1 703
こういか類 85   338   293   867
 
あかいか(生) 86   65   21   325
あかいか(冷) 87  3 884  2 721   701
その他のいか類(生) 88  13 262  11 208   845
その他のいか類(冷) 89   937   392   418
たこ類 90  12 866  12 493   971
 
うに類(殻付) 91   705  1 950  2 767
うに類(むき身) 92   101  1 534  15 250
なまこ類 93  1 956  4 546  2 324
その他の水産動物類 94  4 200   866   206
海産ほ乳類 95   78   104  1 339
 
その他の塩蔵品 96   1   0   369
その他の加工品 97   698  3 143  4 505
 
貝類殻付計 98  222 541  56 923   256
貝類むき身計 99  1 726  2 157  1 250
あわび(殻付) 100   111  1 040  9 378
さざえ(殻付) 101   850   860  1 011
はまぐり(殻付) 102   75   100  1 343
 
あさり(殻付) 103  1 591  1 276   802
ほたてがい(殻付) 104  208 603  47 165   226
ほたてがい(むき身) 105   0   0  2 099
ほっきがい(殻付) 106  1 900  1 035   545
ほっきがい(むき身) 107   1   1  1 189
 
かき(殻付) 108  1 914  1 947  1 017
かき(むき身) 109  1 721  2 132  1 239
その他の貝類(殻付) 110  7 497  3 500   467
その他の貝類(むき身) 111   4   25  6 365
 
海藻類生鮮品計 112  4 040   877   217
海藻類干製品計 113  1 732  2 089  1 206
こんぶ(干) 114  1 476  1 883  1 275
わかめ(生) 115   605   166   275
わかめ(干) 116   1   6  5 482
 
その他の海藻類(生) 117  3 435   711   207
その他の海藻類(干) 118   255   201   788
                     
チュウ表中ヒョウチュウの(生)は生鮮品、(レイ)は冷凍レイトウヒン、(シオ)は塩蔵品エンゾウヒン、()は製品セイヒンである。